ニュース & イベント
第1回生命体工学セミナー
日時:2015年6月10日 (木) 15:00〜16:00会場:ひびきのキャンパス 講義室2
題目:走査トンネル顕微鏡を用いた単一分子・単一原子・ナノ磁石測定 〜観る・触る・使う〜
講師:山田豊和准教授(千葉大学 融合科学研究科)
山田先生は走査トンネル顕微鏡を用いたナノ観察、ナノファブリケーション、ナノ磁性、単分子磁性などの精密測定で、新進気鋭の世界的に活躍されている研究者です。主に世界最小・単一分子磁気センサーの開発など、環境に配慮した次世代超省エネ・省資源デバイス創成にむけた新規材料の物性研究を展開されています。


